4月24日県行政書士会定時総会が沼津キラメッセぬまづで開催されました。 凡そ400人程度参加していたように思われます。会員全体の25%かな?その後政治連盟総会があり夕方より懇親会に参加しました。懇親参加者は250人くらいかなと思われます。
事務所の看板を作成
事務所の看板の作図は、powerpointで作図して、「プリントスタジオ」に発注しました。縦450横900でアルミ複合板セット光沢仕上げ、4隅穴あけ加工で、送料込みで6930円でした。発注から7日間で届きました。
ホームページを自分で作る
wordpressが簡単にできると思います。
レンタルサーバーを契約したら、wordpressをインストールします。
wordpressの左側の「外観」をクリックして、用意された中でお好きな「テーマ」を探して「有効」をクリックします。「カスタマイズ」で「サイトのタイトル」や「画像」を選択します。用意された画像も変更できます。「サイトのタイトル」は検索したときにヒットしやすい内容を考えて入力します。
「固定ページ」でメニューの表示を作成します。作成したメニューの「編集」で内容を入力します。
+をクリックすると「見出し」「詳細」「リスト」「画像」が入力できます。またダウンロードやリンクも設定できます。
また文字の大きさや色の設定も変えることが出来ます。
メニュの順番は、外観の「メニュー」で変えることが出来ます。
htmlを知っている方は、「プラグイン」にクラシックエディターを「有効化」して「テキスト」で操作すればHTMLで書くこともできます。
jwcadで、cadによる作図が無料でできる
無料でcad図面が作成できる、jwcadがお勧めです。動画でも多くの方が使い方の説明をしているので、インストールしたら、動画を見ながら初期設定から作図が出来ます。
googleでseoを上げる
google search consoleを検索して「今すぐ開始」をクリックする。 ホームページのwordpressにログインしてurlの「/wp-admin/」より前をコピーする urlプレフィクスに貼り付ける 続行をクリック HTMLのタグをクリック コピーをクリック wordpressの外観のテーマエディタをクリック 右側のテーマヘッダーをクリック php wp_headから/headの間に貼り付ける ファイル更新をクリック htmlタグ確認をクリック 所有権を証明しました 1週間ほどすると、検索して、ヒットするようになります。 googleがあなたのサイトを認識したからです。
edgeでseoを上げる
bin webmaster toolを検索してクリック サイトマップのサイトマップurlにホームページのurlを張り付ける サイトマップを送信をクリック サイトの追加に成功しました 48時間すると検索してヒットするようになります eggeがあなたのサイトを認識したからです
公務員履歴で登録までの流れ
- 令和5年7月~9月 事務所の改造DIY クッションフロア、壁の塗装、ブランインド取付、fAX・ネット配線、本棚取付
- 令和5年7月~9月 事務机、パソコン、電話、FAX、保管庫、応接テーブルの購入
- 令和5年10月4日 県行政書士会に電話
- 令和5年10月25日 事前確認書類送付の通知届く
- 令和5年10月26日 事務所平面図作成及び事務所外観と内部写真撮影
- 令和5年11月1日 人事課に公務員履歴証明書の依頼書送付
- 令和5年11月15 公務員履歴証明書届く
- 令和5年11月24日 登録入会事前確認書を県行政書士会へ送付。この時に取扱予定業務を記載する。
- 令和5年12月7日 行政書士会登録申請書送付 履歴書は退職してから現在まで記載。
- 令和5年12月7日 行政書士会登録手数料55000円振込
- 令和6年1月16日 行政書士会西遠支部事務所確認
- 令和6年2月4日~ ホームページ作成:word press/レンタルサーバーさくら3年間15279円
- 令和6年3月1日 日本行政書士会登録証
- 令和6年3月7日 西遠支部説明会
- 令和6年3月7日 入会金250000円、3月会費6000円
- 令和6年3月7日 支部入会金3月会費71200円、政治連盟3月会費450円
- 令和6年3月1 1日 名刺作成:ワンプリント/100枚1584円
- 令和6年4月5日 県新人会員説明会 領収証・徽章・会員之章13200円
- 令和6年4月27日 損害賠償保険加入
- 令和6年4月26日 西遠支部定期総会・懇親会
- 令和6年5月1日 ホームページ公開
- 令和6年5月1日 googleのseoを上げる。google search consoleをwordpressにアップロード
- 令和6年5月8日 申請取次士申込30000円
- 令和6年5月12日 看板作成:プリントスタジオ/450×900アルミ複合版穴4か所7095円
- 令和6年5月12日 Microsoft bingのseo上げる。bing webmaster toolをwordpressにアップロード
- 令和6年5月24日 県行政書士会定期総会・懇親会
googleアカウントの保存容量が一杯でgmailが受信できない
googleアカウントの無料保存容量は1アカウント毎、15GBです。複数のアカウントを使用するのでなければ、アカウントの容量を減らすか、料金を支払って保存容量を増やす方法があります。
今回は、保存容量を減らすためにgmailの過去のmailを削除して保存容量を確保する方法を書いてみました。
下のダウンロードから閲覧してください。
PDFフアィルをエクセルに変換
PDFファイルをエクセルにきれいに変換する手順
⑴エクセルを開く
⑵データー → ファイルの取得 → ファイルから → PDFファイルを選択 →ファイルを選択してインポート →表示されたテーブルにレ点 →読み込みをする
行政書士が使用する、領収書の印紙税法非課税について
行政書士の仕事は営業に関しない受取書であるため、印紙税法で非課税となっています。
浜松市内の車庫証明をお受けいたします。
行政書士を始めるまでの流れを書いていきたいと思います。
参考になれば幸いです。